【新茶】鹿児島産 煎茶 100g
日本でいちばん早い「春の一服」
鹿児島県産・新茶(煎茶)
新茶の季節が、南の島から始まります。
日本で一番早く新茶の便りが届くのは、温暖な気候に恵まれた九州・鹿児島県。桜前線よりも一足早く、春の息吹をお届けします。
鹿児島の煎茶は、香りが立ちやすく、味はまろやか。
土壌のミネラルと日射量の多さから、渋みが少なく、優しい甘みとコクが引き出されるのが特徴です。
お茶に慣れていない方にも飲みやすく、「春の最初の一杯」にぴったり。
⸻
美味しい新茶の淹れ方(鹿児島煎茶 編)
◆茶葉の量: 1人前 約3g(ティースプーン山盛り1杯)
◆お湯の温度: 70〜75℃(少し冷ましたお湯)
◆湯量: 60〜100ml
◆浸出時間: 約1分〜1分半
ポイント:
新茶は香りが命。沸かしたてのお湯を一呼吸おいて、少し冷ましてから。
急須のフタを開けて香りを楽しんでから、一滴残さず注ぎ切るのが美味しさの秘訣です。
¥918
Using : ¥300 / 3 installments
*Earliest delivery date is 7/2(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,800 will be free.