【京番茶】 【赤ちゃん番茶】 300g
京番茶と赤ちゃん番茶の巻紙が新しくなりました。
同じ内容ですが呼び名が2通りあるため、「京番茶」のほうが良い場合と、「赤ちゃん番茶」のほうが良い場合とお客様によって2通りありますゆえに、2パターンご用意いたしました。
ご注文の際にお選びいただけます。
※中身は同じお茶でございます。
*****************************************************************************
流々亭名物・京番茶は、秋の玉露畑の手摘みの茶葉を天日に干し
出荷前に浅く火で炒った昔ならではの製法で作られたものです。
ポリサッカライドの含有量が多く、カフェインレスで、身体にとても優しいお茶ですが、京都府の家庭ではこれを常に飲んでいます。
赤ちゃんが飲んでも安心なことからこの名前で呼んでいますが、京都の浅炒り番茶(京番茶)の味は独特で特有なものです。
ジュースばかり飲んでいたお子さんが、赤ちゃん番茶を飲むようになってからジュースを欲しがらなくなったといお声があったり。
そんな永く誰からも愛される流々亭の赤ちゃん番茶をティーバッグでいつでも気軽にお楽しみいただけます。
夜、眠る前の至福のひとときに最もふさわしいお茶です。
また、ごはんのお供にも最高のお茶ですね。
2~3リットルのおヤカンに1つかみ。
1~2リットルのウォーターボトルに1つかみ。
煮だしても、水出しでも、日々の暮らしの中心になくてはならない暮らしのお茶です。
これが懐かしい故郷の味になります。
是非ご賞味ください☆
*****************************************************************************
◇内容量:300g←約1か月~2か月が目安の量です。(平均)
¥800
なら 手数料無料で 月々¥260から
※この商品は、最短で4月12日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,800以上のご注文で国内送料が無料になります。