【新茶】京都府産 煎茶 80g
茶どころ・京都が誇るもうひとつの新茶
京都府産・煎茶(新茶)
宇治茶といえば名の知れた銘茶。
でもその「宇治茶」は、京都府内の広い地域から集められたお茶によって成り立っています。
私たちがこだわるのは、宇治のラベルが付く前の「地元・京都府産」そのものの味わい。
寒暖差の大きい山間地で丁寧に育てられた茶葉は、繊細で清らかな香りと、研ぎ澄まされた旨みを備えています。
淡麗で澄んだ味わいは、心の奥までスッと染みわたるよう。まるで山の湧水のようなお茶です。
⸻
●美味しい新茶の淹れ方(京都府産煎茶 編)
◆茶葉の量: 1人前 約3g(ティースプーン山盛り1杯)
◆お湯の温度: 65〜70℃(ぬるめのお湯)
◆湯量: 60〜100ml
◆浸出時間: 約1分30秒〜2分
★ポイント:
京都府産の新茶は繊細な香味が特徴。熱すぎるお湯は避け、やさしく抽出を。
お湯の温度をほんの少し下げることで、渋みを抑えて旨みを最大限に引き出します。
¥1,296
Using : ¥430 / 3 installments
*Earliest delivery date is 7/2(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,800 will be free.